こんな時、クリーニングがオススメ

エアコンの風量が弱くなった

エアコンの効きが悪くなってきた

エアコンをつけると嫌なにおいがする

2年以上クリーニングをしていない

エアコンから異音がする エアコンは内部の汚れから冷暖房能力が低下し、電気代が高くなったり故障してしまうリスクがあります。夏になるとより暑さを増し、エアコンの稼働が増えると思いますが、定期的な洗浄とメンテナンスは必要です。内部の洗浄を行わないことによりカビや雑菌が室内に放出され、病気の空気感染やアレルギーの危険性もあります。 

クリーニングを行うことにより下記のような効果が期待出来ます。

クリーンな空気
省エネ効果
機器の寿命延長

エアコンクリーニングの流れ

① お問い合わせ(お問い合わせフォーム・メール・電話・FAX)

② お見積もり

③ 作業日程調整

④ 作業

⑤ 試運転

⑥ ご確認(引渡し)

新設工事
(4kw以下)
基本工事料金:15,000円
(冷媒配管4m・ドレン配管4m・プラロック含む)
配管延長: 2,000円/m
コンクリート穴あけ :6,000円~
外機じか置き以外: 5,000円~
コンセント専用回路設置: 12,000円~
コンセント交換・電圧変更: 2,500円~
取り外し5,000円~
取付工事13,000円~
修理故障原因特定診断料: 5,000円
工賃: 5,000円~
※部品代が別途必要になります。
クリーニング壁掛けタイプ(家庭用): 10,000円/1台~

※業務用エアコンについては、別途お問い合わせください。

お問い合わせ